![]()
2002.04.18 第1回 (2001年度) GSC賞決まる
グリーン・サステイナブルケミストリーの推進に貢献あった団体・個人を表彰するグリーン・サステイナブルケミストリー賞の第1回の受賞者を決定しました。
第1回のグリーン・サステイナブルケミストリー賞は、2001年7月から10月まで候補者を募集し、企業、大学、自治体の試験場等から17件の応募がありました。 GSCNでは、有識者からなる1次および2次の選考委員会(委員長:御園生 誠工学院大学教授)を設け、1次選考委員会ではグリーン度、新規性、科学的合理性の観点を中心に。2次選考委員会ではこれらに加え経済性・社会的影響度、波及効果・発展性を総合的に検討して受賞者3件を決定しました。 授賞式は4月18日(木) に行われました。
受賞者は次の通りです:受賞内容の詳細は、題名をクリックしてください。
「水性リサイクル塗装システム」: 日本ペイント 小西 刪 氏 他4名
「水溶媒で塗布する熱現像感光フィルム」: 富士写真フィルム 都築 博彦 氏 他4名
「無機結晶の特性を活かした環境調和型金属触媒の開発」: 大阪大学 大学院
基礎工学研究科・金田 清臣 教授
[Top Page]